※本規約は、株式会社トワライズ(以下「当社」という)が提供するSC-Webサービスに適用するものとします。
第1条(SC-Webサービス)
SC-Webサービスとは、当社がWebにおいて提供する以下のサービスをいいます。
- ご利用代金請求明細eメールサービス
- ご利用代金請求明細の照会
- ご利用明細の照会と、リボ払いへの変更受付サービス
- わくわくポイントの交換
- 住所・勤務先変更届
- カード再発行届
- カード利用可能枠(キャッシング)の変更申請
- ETCカード発行・海外旅行傷害保険サービス加入
※海外旅行傷害保険サービス加入は、当サービスが付いたカードをお持ちの方が対象です
- Webからの振込みキャッシング利用サービス
- その他当社が設定したサービス
第2条(請求通知)
SC-Webサービスにおいては、当社の発行したクレジットカードのショッピング請求金額の通知につき、書面による方法に代えて電磁的方法により通知できるものとします。
- SC-Webサービスにおいては、電磁的方法による請求通知として、当社所定の日までに当社サーバーにカード会員の請求金額を記録し、カード会員がウェブサイトからSC-Webサービスを通じて、当社所定の方法に従い当社のサーバーにアクセスする方法で、請求金額をお知らせします。
- 前項1に係らず、当社が必要と判断したときは、請求金額の通知方法を電磁的方法に代えて書面による方法に変更することができるものとします。
- SC-Webサービスを脱会することによって、カード会員はいつでも、請求金額の通知方法を電磁的方法に代えて書面による方法に変更することができます。
- カード会員がSC-Web会員資格を取り消されたとき(カード会員の任意による脱会も含む)には、当社は請求金額の通知方法を次回の請求金額通知時より書面による送付の方法で行うものとします。
第3条(SC-Web会員等)
- SC-Web会員とは、本規約を承認の上、当社所定の会員手続を行い、当社が認めた方をいいます。
- SC-Web会員資格は、当社が発行するクレジットカードまたはローンカードの会員とします。ただし、法人クレジットカードの会員は除きます。
- SC-Web会員は、カードの請求金額の通知につき、書面による方法に代えて第2条の電磁的方法による請求通知方法を承認するものとします。
- SC-Web会員は、本規約およびその他注記事項等を遵守するものとします。
第4条(ID等)
- 当社は、SC-Web会員に対しID番号およびパスワード(以下総称し「ID等」という)を付与するものとし、SC-Web会員はID等を使用することによりSC-Webサービスを利用できるものとします。
- SC-Web会員は、ID等の使用および管理について自ら責任を持つものとします。
- SC-Web会員は、自己のID等によりなされたSC-Webサービスに係わる一切の行為ならびにその結果について、当該行為をSC-Web会員自身が行ったか否かを問わず、自らその責任を負うものとし、生じた損害について当該第三者または当社に賠償するものとします。ただし、SC-Web会員に故意または過失なく ID等が不正に使用された場合はこの限りではないものとします。
- SC-Web会員は、ID等の盗難もしくは失念があった場合またはID等が第三者に使用されていることが判明したもしくはそのおそれがある場合、ただちに当社にその旨を届け出るとともに、当社からの指示に従うものとします。
第5条(利用停止等)
当社は、SC-Web会員が次のいずれかに該当したときは、SC-Web会員に通知することなくSC-Webサービス利用を停止またはSC-Web会員資格を取消すことができるものとします。
- 本規約に違反したとき
- 申込時に虚偽の申告をしたとき
- 当社に登録されている情報について疑義が生じた場合
- SC-Web会員のSC-Webサービスの利用状態が適当でないと当社が判断したとき
- 当社が発行するクレジットカードまたはローンカードが利用できなくなったとき
- その他当社がSC-Web会員として不適当と判断したとき
第6条(届出事項の変更)
- SC-Web会員は、電子メールアドレス、ID、パスワード等当社に届け出た事項(以下「個人情報」という)について変更があった場合は、当社所定の方法により当社に通知するものとします。
- SC-Web会員は、前項の通知を怠った場合、当社からの通知等または商品等が延着もしくは不到達となっても、当社が通常到達すべき時に到達したものとみなすことに異議ないものとし、これによって生じた紛議等について当社は責任を負わないものとします。
第7条(個人情報の取扱い)
- SC-Web会員は、個人情報について以下の目的で当社が利用することに同意します。
(1)SC-Web会員の管理、SC-Webサービスの利用動向を把握する為の利用
(2)SC-Web会員へのサービス、案内等を行う為の利用(電子メールによる配信を含む)
- 当社は個人情報について目的以外に利用または第三者へ提供・開示しないものとします。ただし、事前にSC-Web会員から同意を得た場合または法令に従い開示を求められた場合はこの限りではないものとします。
- SC-Web会員は、本条第1項及び第2項に基づく個人情報の利用の停止を希望する場合、当社にその旨申し出ることができるものとし、この場合の手続は、第8条に定める脱会の手続に準じるものとします。
第8条(脱会)
SC-Web会員が、都合により脱会する場合は当社所定の方法によりその旨届け出るものとします。
第9条(禁止行為)
SC-Web会員は、以下に掲げる行為を行わないものとします。
- SC-Web会員として有する権利を第三者に譲渡もしくは行使させる行為
- ID等を第三者に使用させる行為
- SC-Webサービスにより利用し得る情報を改竄する行為
- 有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
- 他人になりすまして情報を送信または書き込む行為
- 他人の財産、権利、プライバシーを侵害しまたは侵害するおそれのある行為
- 公序良俗に反する行為
- 法令に違反する又は違反するおそれのある行為
- その他当社が不適当、不適切と判断する行為
第10条(知的財産権等)
SC-Webサービスの内容および情報等、SC-Webサービスに含まれる著作権、商標権その他の知的財産権等は、すべてその権利者に帰属するものであり、SC-Web会員はこれらの権利を侵害しまたは侵害するおそれのある行為をしてはならないものとします。
第11条(免責等)
- 当社は、SC-Webサービスの利用に関してその内容および情報等の完全性、正確性、有用性、目的性につき、SC-Web会員に対しいかなる保証も行わないものとします。
- 当社は、当社が採用する暗号技術においてもその完全性、安全性等に関していかなる保証も行わないものとします。
- 当社は、ホームページにリンクする販売店等および販売店等が販売する商品または提供するサービスの完全性・正確性・有用性・目的性等につき、会員に対しいかなる保証も行わないものとします。
- 当社は、当社の故意または重過失によりSC-Web会員に生じた通常かつ直接の損害を除き、SC-Web会員に対し賠償の責任を負わないものとします。
- SC-Web会員は、売買契約等に関する事項及び紛議、疑義についてはすべて当該販売店等との間で直接解決するものとし、当社は関与しないものとします。
第12条(SC-Webサービスの停止等)
- 当社は、以下の各号のいずれかに該当した場合、SC-Webサービスの全部または一部を停止することができるものとします。
(1)システムの保守を定期的にまたは緊急に行う場合
(2)火災、停電等により提供ができなくなった場合
(3)地震、噴火、洪水、津波等の天災により提供ができなくなった場合
(4)SC-Web会員からのアクセスが輻輳する等システムの容量を超える利用があった場合
(5)その他当社において停止が必要と判断した場合
- 当社は、前項の規定によりSC-Webサービスの提供を停止する場合、当社が適当と判断する方法で事前にSC-Web会員に通知します。ただし、緊急の場合はこの限りではないものとします。
- 当社は、本条第1項の各号に定める事由によりSC-Webサービスの提供が停止された場合におけるSC-Web会員に生じた損害について賠償の責任を負わないものとします。
第13条(SC-Webサービスの利用料)
SC-Webサービスの利用料は原則として無料とします。サービス等の提供に際し、当社が利用料その他料金を請求する場合は、別途利用時に案内するものとします。
第14条(変更、追加等)
当社は、SC-Web会員に事前に通知することなく、本規約の改定ならびにSC-Webサービスの全部もしくは一部の変更または追加をできるものとします。
第15条(提供の終了)
当社は、SC-Webサービスの全部または一部の提供を終了する場合、当社ホームページ上に表示します。ただし緊急の場合においてはこの限りではないものとします。
第16条(準拠法)
本規約に関しては、すべて日本法が適用されるものとします。
第17条(合意管轄裁判所)
SC-Webサービスに関して当社とSC-Web会員の間で生じた紛争については、当社の本社・支店・営業所・管理センター所在地を管轄する簡易裁判所を管轄裁判所とします。